診療案内|医療法人 あおい歯科|予防歯科・小児歯科・矯正治療|鹿児島県いちき串木野市

〒899-2101 鹿児島県いちき串木野市湊町3丁目117
Tel.0996-36-5583
WEB予約
ヘッダー画像

診療案内

診療案内|医療法人 あおい歯科|予防歯科・小児歯科・矯正治療|鹿児島県いちき串木野市

  • おとなの予防歯科

    「健康が全てではないが、健康を失うと全てを失う」歯を守ることは、あなたの人生を守ることにつながります。あおい歯科は、予防を第一に考える歯科医院です。最近では、テレビCMなどでも「予防歯科」という言葉が使われるようになってきました。予防歯科とは、むし歯や歯周病で痛くなってから歯科医院に通うのではなく、むし歯や歯周病にならないために予防する歯科治療のことを言います。

  • 小児歯科

    小児歯科は成長発育期にあるお子さまのむし歯の予防や治療を専門に行う診療科です。歯は生後約6カ月頃に乳歯が生えはじめ、2歳半頃までには約20本の乳歯が並ぶといわれています。そして6歳頃から永久歯への生え変わりが始まり、13~15歳頃には、ほとんどの永久歯が生え揃います。そうしたお子さまの歯の成長を視野に入れ、永久歯に悪い影響を与えないよう治療計画を立てながら診療を進めるのが小児歯科の大きな特徴です。

  • 一般歯科

    一般歯科は、むし歯や歯周病、根管治療、入れ歯の製作といった一般的なお口のトラブル全般をみる診療科です。口腔内の治療はもちろん、お口まわりに関する相談や治療後のフォロー、定期的なメンテナンスまでその診療内容は広範にわたります。

  • 歯周病治療

    歯周病とは、歯と歯茎のすき間(歯周ポケット)から細菌が侵入し、歯肉に炎症を引き起こしたり、歯を支える骨(歯槽骨)などが溶けたりする病気です。歯を失う原因として、むし歯よりも多くの割合を占めています。

  • 義歯治療

    歯を失った場合の治療法には、ブリッジ、インプラントなどの他に「入れ歯治療」があります。
    入れ歯は、「食事を味わう」「噛みしめる」「喋る」「笑う」などの行動を支える体の一部となり、健やかな毎日を送るためには、お口にフィットする入れ歯を使用することがとても大切です。

  • 矯正治療

    矯正治療を希望される患者様は「見た目」の問題を気にされてご来院される方がほとんどです。しかし、大切なのは「見た目」の裏に隠されている、歯並びがもたらす影響なのです。歯並びと密接な関係にある「咬み合わせ」というものがあります。

  • 根管治療

    根管治療とは歯を残すための最終手段ともいえる大切な治療です。根管治療は患者様には見えない治療です。私の尊敬する先生に見えない部分こそしっかり治療することが大切だと常々指導されましたので、あおい歯科では根管治療を特に丁寧に行っています。

  • ホワイトニング

    ワイトニングとは、歯の表面に専用の薬剤を塗布し、エナメル質に入り込んだ歯の変色汚れを分解・漂白して、歯本来の美しい白さを取り戻す施術です。
    歯は生えたときは誰でも白く透き通っていますが、月日の経過とともに様々な要因で、その白さは失われていきます。歯の表面の着色や汚れだけであれば、クリーニングによってある程度改善することができますが、歯の内面にまで変色汚れが及んでいる場合、クリーニングだけでは本来の白さはよみがえりません。そんなときはホワイトニングがお勧めです。

Page Top