
義歯治療
義歯治療
歯を失った場合の治療法には、ブリッジ、インプラントなどの他に「入れ歯治療」があります。入れ歯は、「食事を味わう」「噛みしめる」「喋る」「笑う」などの行動を支える体の一部となり、健やかな毎日を送るためには、お口にフィットする入れ歯を使用することがとても大切です。入れ歯には、総入れ歯や部分入れ歯、保険適用の義歯や保険適用外にはなりますが金属のバネを使わない見た目が気にならない義歯、シリコンを裏層することで痛みの少ない義歯、薄くて違和感の少なく長持ちする金属床義歯など素材や構造も様々です。あおい歯科ではお口全体の治療計画をしっかり立てて、患者様一人ひとりのご希望やライフスタイルに合わせて、「入れ歯だから仕方ない」という思いをしないよう、十分にカウンセリングを行い相談しながら治療を進めていきます。
あおい歯科おすすめの、よく噛め、壊れにくく、違和感の少ない入れ歯「金属床義歯」について説明します。
金属床義歯
金属床義歯(金属床入れ歯)とは、土台部分を保険の入れ歯のようなプラスチックではなく、金属で作った入れ歯です。頑丈な金属を使うため、入れ歯を薄く作れるのが大きな特徴で口に入れたときの違和感が少なく、
といったメリットがあります。